相談を積極的に聴く魔法

こんにちは

今日は

キャリアコンサルタントがよく使う
そしてトレーニングしている

「話を聴くなら積極的に」

という姿勢が

日常生活にも役立たないか
というテーマです

だれかから相談を受けたとします

「話をただ聞く」

=>話を右から左…

なんて表現しますよね

すぐに!

聞いている方は
「真剣に聞いてくれていないな」
と感じ

「まず相手に聞いてもらうように」
エネルギーを傾けるか
話して解決するのを
諦めてしまうのか

そもそもの目的だった
自分の内側の解決に
気持ちがいかないんです

ところが…

「積極的に関心を持ちながら耳を傾ける」

相談してきた人の
反応は違います

専門用語で
「傾聴」と
呼んでいます

自分の考えや感情を
「傾聴」してもらえていることに
気づくと、

少しずつ
自らも
「自分の内面に」
耳を傾ける
ようになっていくといいます。

人に話していると
自分の中にある「声」を
こんどは自分が聞き始める!!

魔法のようです

ロジャーズ先生という
この研究の大家は

「傾聴」すると

「より自分に気づくようになり」
「成長できる」

とも説いています。

気づくだけじゃなく
成長できてしまうんですよ!

ここが大事なところ

相談したい気持ちになっている
人というのは

自分の気持ちを
あるがままに受け止められた
→自身の気持ちと向き合う
→自らより良い方向に進んでいこう

とするものだそう…

専門のカウンセリングの場面だけでなく

奥さんでも
こどもさんでも

日常で誰かが
「相談したい」
と本気でいってきたとしたら

「自分自身の内面に目を向け、
自ら問題と向き合い、
答えを出し、
成長しようとするプロセス」

を手助けしてあげられたら
こちらも嬉しいですよね

大事なのはその話を
「無条件」に
「受容」して
「尊重する」

相手の思いを受け止め、
共感を示すように

「聴く」

態度を
身につけておけたら
一回り大きく
なったような気がしませんか

そして
その人と
仲良くなれるかもしれませんよ

(けんこう)